前回までのあらすじ
前回は、流星街のケイさんとぴよぴよさんに色々なことを教えてもらったわ。
けど、2人が言ってたUniswapっていったいなんなんだろ。。
って言ってるうちにナイトプールに来ちゃった!!
「キャッ!」
キャッ、、早速ナンパ??
「キャーーー!あなたは『Uniswapの達人みにこーへい』さん!ナイトプールにいるなんてっ!」
本記事はみにこーへいさんのUniswap解説動画をもとに作成しております。
「きゃあーーーー!テンション爆上げ↑↑」
「ところで、Uniswapって、
私の知識だとコインとコインを交換するところって思っているんですけど、あっていますか?」
「例えば、ETHをUSDCに変えたり、、」
「えっ!?」
「えっと、取引所では『買いたい人』と『売りたい人』との間の板取引によって、売買が行われるでしょ。
でも、Uniswapでは、『買ってもいいよ。売ってもいいよ。』っていう人たちが、
二つのコインを提供して、そこから、二つのコインの売り買いができるっていう感じかしら。。」
「なるほど。。「買う人」「売る人」が常にいなくたっていいのか。。あっ、でもレートはどうなるの?」
「なるほど!相場も自動で決まるってことは、
これまでは取引所が利用者から手数料を取って運営していた仕組みを、
流動性提供者と、利用者のみで成立させることができるってわけね!」
「奥が深い!!あれ?ということは、
ぴよぴよさんがたくさん持っているマイクリコインもUniswapで取引されるのかしら!?」
MCHCとETHのプールの詳細はこちらから確認できます。
「確かに、私もソシャゲ民としてマイクリを始めたけど、
もう仮想通貨の勉強を自然としていたわ。。私って恐ろしい子。。ポテンシャルの塊🥺」
Uniswapはこちらからご利用いただけます。
(上記は、Uniswap V2のリンクです。)
NEXT
BACK
スペシャルサンクス
メッセージウィンドウは、下記のサイトの作品を使用しています。
サイト|空想曲線
URL|https://kopacurve.blog.fc2.com/
本記事は、流星街国マエストロ、みにこーへいさんのUniswap解説動画を参考に作成致しました。
本当にありがとうございました。
みにこーへいさん